医院概要
医院概要

| 医院名 |
ほんだ整形外科 |
| 所在地 | 〒640-8423 和歌山県和歌山市松江中二丁目5番71号 |
| 電話番号 | 073-456-1122 |
| 診療科目 |
整形外科、リハビリテーション科 |
| 最寄り駅 | 中松江駅/徒歩5分 |
| 駐車場 | 24台完備 |
| お支払い方法 |
現金・クレジットカードを予定しています。 |
無料送迎SHUTTLE SERVICE
当院ではご来院が難しい方のために、無料送迎サービスを行う予定です。
送迎車両:2台(うち1台は車イス対応)
/ の予定で運行しております。
無料送迎サービスに加え、駐車場24台完備しております。お車でも安心してご来院いただけます。
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
| 15:00〜19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
- 休診日:日・祝
- 9:00-12:00 / 15:00-16:30は無料送迎を行う予定です。
アクセス
電車でお越しの方
最寄り駅は 南海加太線「中松江駅」です。
駅から徒歩約5分とアクセスしやすい立地です。
院長ご挨拶
院長:本田 高幹(ホンダ タカキ)
生まれ育った和歌山市河西地区でこの度、ほんだ整形外科を開院させていただくことなりました。100歳時代となった現在、100歳を超えても自分で歩ける・スポーツや旅行ができる元気な人生を歩んでいただけるよう、医師として25年の経験をふまえ、これからも精進し、地域の皆様に貢献していきたいと思います。
診療コンセプト・理念
みんなが元気にしたいことを制限なくできるように、患者様一人一人と一緒に考え、治療していきます。
院長プロフィール
略歴
徳島大学医学部医学科卒業
資格・所属学会
資格
-
日本整形外科学会・日本専門医機構整形外科専門医
-
日本整形外科学会 運動器リハビリテーション認定医
-
日本整形外科学会 スポーツ認定医
-
日本整形外科学会 脊髄脊椎病認定医
-
日本スポーツ協会 スポーツドクター
-
義肢装具等適合判定医師
所属学会
日本整形外科学会
ほんだ整形外科の特徴


先進の設備で、
安心できる診断を。
レントゲン・エコー・骨密度測定(DEXA)など先進の機器を完備しており、正確でスピーディな診断を行います。

幅広い症状に対応する専門医
ケガ(切り傷・捻挫・骨折など)や、肩こり・腰痛・膝痛といった慢性的な痛み、手足のしびれや坐骨神経痛、スポーツ障害、変形性関節症、骨粗鬆症など幅広く対応いたします。

多彩な機器と
個別指導のリハビリプログラム
理学療法士によるマンツーマン指導と個別プログラムで、早期回復をサポートします。
電気刺激装置や超音波治療器、ウォーターベッドなど多彩な医療機器を完備。何歳になっても自分の力で生活できるよう、健康寿命の維持をお手伝いします。


スポーツ傷害・事故・労災の
治療・手続きもしっかり対応
学生からシニアまで、スポーツによるケガの予防や回復をサポート。交通事故・労災にも対応し、手続きから治療まで安心してお任せいただけます。
注)当院では代替え医療(整骨院や鍼灸院など)との併用はお取り扱いしておりません。

50代から始める、
“骨の未来”チェック
趣味も、旅行も、ずっと楽しめるように。
骨粗しょう症の早期発見・早期予防で、100歳まで「やりたいこと」を続けられる未来を支えます。
診療のご案内
和歌山市にある「ほんだ整形外科」では、 腰痛・肩こり・関節痛・手足のしびれなど、あらゆる整形外科疾患による痛みや不調に寄り添い、丁寧に診察・治療を行っています。リハビリテーション科を併設し、 慢性的な痛みやケガの後遺症にも対応。患者さま一人ひとりの症状に合わせた最適なリハビリプランをご提案します。
院内紹介
※現在、準備中のセクションです。
設備紹介
※現在、準備中のセクションです。

